中国路地裏名店の味から、五感を刺激する中華料理を大特集!!
今回は、香香飯店の夏の風物詩「冷製麻辣(マーラー)料理」特集です。
よだれ鶏
ここ数年日本でも知名度が急上昇の一品。
名前の由来は、思い出すだけで口中によだれが溢れるほど美味しい料理とのこと。
シャキシャキのお野菜の上に、蒸し鶏のスライスを乗せ、オリジナル麻辣油ソースをたっぷりかけました。
冷製麻婆豆腐
唐辛子の熱い辛さが麻、山椒・花椒の痺れる辛さが辣。
日本人に馴染みが深い「麻婆豆腐」は、四川料理のなかでも最もポピュラーな料理のひとつです。
熱々が美味しい料理の筈ですが、そんな固定観念を覆す美味しさがここにあります。
麻辣ピータン
ピータンは、アヒルの卵を強いアルカリ性の条件で熟成させて製造する、中国の伝統料理のひとつ。
風味に癖が強く、苦手な方も多いのも事実ですが、たっぷり白葱の辛味と自家製麻辣ソースが絡むと、旨味の相乗効果でとびっきりの冷製中華前菜に。
3種の冷製麻辣料理。
ぜひ、ご賞味くださいませ。